ログイン

新規会員登録はこちら

新規会員登録 取扱店(再販)ご希望のお申込み 法人・業務用と個人・家庭用 防犯カメラの違い

2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
営業休日

ISO/IEC27001認証取得



支払方法


   
配送について    
 

トップ > ネットワークカメラ > PTZ型(光学ズーム) > 400万画素 25倍ズーム ドーム型 IP PTZカメラ

400万画素 25倍ズーム ドーム型 IP PTZカメラ

4インチのドーム型PTZネットワークカメラです。
400万画素に対応しているため高画質で鮮明な映像を撮影ができます。
また撮影方向をカメラに接続したレコーダーやPCから上下左右に調整可能で、最大25倍のズーム機能も備わっており、設置後でも撮影範囲の調整がしやすいカメラです。

商品コード : N7Z45SA-425DIS
価格 : 175,000円(税込)
数量    ○在庫あり
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
画素数について

400万画素の高画素に対応しているため、よりきれいな映像で撮影をすることが可能です。
現在主流になっている200万画素の映像と比較すると、特に画像を拡大した時の鮮明さに違いが出ます。

200万画素と400万画素比較
製品の活用ポイント

400万画素の高画質の映像を撮影しつつ、PTZ機能で撮影範囲の調整が可能なカメラです。
従来のPTZカメラと比較すると小型ながらも性能面で引けを取らない性能をしており、最大で25倍の光学ズームに対応し、遠距離からでも対象物の細かい動作や様子を確認することが可能です。

設置に向いている場所

高倍率のズーム機能、高い耐久性・サイズなどから屋外への設置がおすすめのカメラです。
※画像はイメージです。

屋外PTZカメラ設置イメージ
防塵・防水機能

製品はIP66に対応しています。
IP66は、強風などによる粉塵が製品内部に入らず、雨でも浸水の恐れがない防塵防水性能です。

防塵・防水保護規格
レコーダー・モニターとの接続例

カメラと録画機を接続するケーブルには、LANケーブル、録画機とモニターを接続するケーブルにはHDMIケーブルまたはVGAケーブルを使用します。
この製品はPoE給電に対応しており、PoE対応のIPカメラはPoE機能搭載のレコーダーと組み合わせると映像信号などのデータ通信と電源の供給をLANケーブル1本で同時に行うことができます。
またプラグ&プレイ機能に対応しており、同機能対応のレコーダーとカメラをLANケーブルで繋ぐだけでカメラを自動で認識し、モニターに映像を映し出します。
IPアドレスや録画要件などの設定が不要なため、初期設定を簡単に行うことができます。

接続イメージ図
その他の機能
【WDR】
逆光補正機能のことで、映像内の明るい場所と暗い場所を補正し、明るさを均一にすることが可能なので、逆光でも見やすく映像を補正して撮影することができます。
【IR照射機能】
IR照射機能を備えているため、夜間でも白黒の映像で撮影することができます。
ご注意点
  • ※商品は当社で検品作業を行っているため、一度開封しております。
  • ※動作確認済みの商品を発送しており商品には問題がございませんが、化粧箱の潰れ、汚れがある場合がございますこと予めご了承ください。
  • ※写真はイメージです。商品本体にメーカー名が印字されている場合がございます。
  • ※400万画素の映像を確認するためには、その解像度に対応したレコーダー及びモニターが必要です。
購入されたお客様の声

屋外の駐車場で使用しています。遠隔監視を利用しており、離れた位置からスマホでも操作が可能で、駐車場の様子を細かく確認できるのが便利です。
映像も400万画素ときれいで、確認がしやすいです。

製品保証とサポート
サポート

製品の接続方法や操作方法などのサポートはメール・問い合わせフォーム・お電話から承っています。
対応時間は平日9:00〜17:00までです。

レコーダー・PC操作イメージ

レコーダーと組み合わせて使用すると、直観的なUIで簡単に操作が可能です。
ライブビュー画面では、レコーダーに接続した防犯カメラのリアルタイムの映像が確認できます。
画面の分割数は1、2×2、3×3、4×4など変更することが可能です。

ライブビュー画面で、右クリックを押すと、上部にメニューバーが表示されます。
アイコンにマウスカーソルを合わせると【ライブビュー】【再生】【ファイル】【設定】など、そのアイコンをクリックするとできることが表示されます。

操作イメージ

※画像はイメージで、レコーダーのファームウェアによって、インターフェイスが異なる場合があります。

  • 【ライブビュー】:カメラで撮影しているリアルタイムの映像が確認できます。
  • 【再生】:カメラで撮影した映像を再生することができます。
  • 【ファイル】:イベントの検索や映像データの抜き出しができます。
  • 【設定】:レコーダー自体の設定やカメラの録画要件などの設定ができます。
一緒に購入すると良い関連製品
  • 【NVR ネットワークビデオレコーダー】 ネットワークカメラの録画にはネットワークビデオレコーダーがおすすめです。防犯カメラの台数に応じて製品が異なりますので、カメラの接続台数をご確認ください。 詳細はこちら

  • 【PTZカメラ】 PTZ機能を持った防犯カメラには形・サイズ・機能などの点から様々な種類があります。 詳細はこちら

move_to_cart

ページトップへ